
① よい教材を見つけたい!
② 教材選びに失敗したくない!
③ 通信教材を比較したい!
小学生向け通信教材の比較検証
実際に入会してみないと違いが分かりにくい小学生向け通信教材
教材メーカーの方針や学習難易度、大きな違いがあるのか?小さな違いなのか?地道に調べて調べてようやくわかってきました。

全ては 最高の通信教材に出会うために ♪
大きな規模の教材
注目するべき教材
個性的な通信教材
比較表(簡易版)で見比べる
おすすめ度 | 難易度 | 受講料 | 紙教材 | デジタル教材 | 対応教科 | 教科書対応 | 応用発展 | 通信添削 | 一言 | 1年生 | 2年生 | 3年生 | 4年生 | 5年生 | 6年生 | リンク | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チャレンジ | 基礎から発展 | 標準~高め | ◎ | ◎ | 国算理社英 | ◎ | ◎ | あり | 業界最大手の教材 | 2980円 | 2980円 | 3740円 | 4430円 | 5320円 | 5730円 | 公式 | |
チャレタ | 基礎から発展 | 標準~高め | ◎ | ◎ | 国算理社英 | ◎ | ◎ | あり | 継続できる工夫満載 | 2980円 | 2980円 | 3740円 | 4430円 | 5320円 | 5730円 | 公式 | |
小学ポピー | 基礎中心 | やや安め | ◎ | – | 国算理社英 | ◎ | ◎ | – | 堅実見やすい紙面構成 | 2375円 | 2755円 | 3135円 | 3135円 | 3610円 | 3610円 | 公式
![]() | |
Z会 | 基礎から発展 | 標準~高め | ◎ | ◎ | 国算理社英 | ◎ | ◎ | あり | 教材充実度がとても魅力 | 3922円 | 4256円 | 受講科目、コースにより異なります。 | 公式
![]() | ||||
スマイルゼミ | 基礎から発展 | 標準 | – | ◎ | 国算理社英 | ◎ | ◎ | – | 反復学習・英語も充実 | 3600円 | 3900円 | 4400円 | 4900円 | 5400円 | 5900円 | 公式
![]() | |
Gambaエース | 基礎中心 | 激安 | ◎ | – | 国算理社英 | ◎ | 〇 | – | 適量のプリント学習 | 900円 | 900円 | 900円 | 900円 | 900円 | 900円 | ||
スタサプ | 基礎から発展 | 激安 | 〇 | ◎ | 国算理社英 | ◎ | ◎ | – | 抜群の割安感の神授業 | – | – | – | 980円 | 980円 | 980円 | 公式
![]() | |
まなびwith | 確認中 | やや高め | ◎ | △ | 国算理社英 | – | ◎ | あり | 図形・作文問題あり | 3378 | 3428 | 3681 | 4286 | 4789 | 5092 | 公式 |
教材を数値化し見比べる
数値化した各通信教材を見比べます。
知っておきたいメリットデメリットが見えてきます。
進研ゼミとZ会の数値化
通信業界Mapで見比べる
各通信教材の立ち位置を業界Mapで確認。
こどもとの相性で成績はぐんぐん伸びていきます。どの教材と見比べたらよいか迷った時に参考にして下さい。
受講料を見比べる
時代が変わってきました。受講料の安い・高いで通信教材の良し悪しは決まりません。会員数が多くコストパフォーマンスが高いところや割高?じゃないのと思うところもあります。

もちろん1年生以外の受講料一覧もあります。
数多くの教材の中から こどもと相性が良い教材を選ぶことが大切です。みんなが名前を知っている教材がよくて、新しく誕生した教材が良くないとかはありません。
小学生の通信教育はやる気でる教材でないと意味がない!当たり前だけど 小学生の通信教材を選ぶときに1番大事な事になります。

大きな外れのない進研ゼミを選びます。
イロイロ調べ利用し見比べましたが、さすが最大手、会員数が多くスケールメリットを活かした教材に仕上がっています。
学習習慣を身につけやすく、与えられたカリキュラムをこなしていくだけで 学力を高め成績UPを期待できます。
進研ゼミを選んだ5つの理由
- 学ぶ楽しさを感じられる内容(小学生向き)
- ノウハウ詰まった教材内容の完成度
- 家庭学習習慣を身につける工夫とサポート力が◎
- 追加費用なしで利用できるサービスが豊富
- 日本最大級の実力診断テストや通信添削が無料
昔も今も会員数が多いので進研ゼミがあわずに学力が伸び切れず辞めてしまう子がいるのも事実ですが、塾に通っていないけど成績が良い子が利用している確率が高いのもよく聞く話だと思います。
業界最大手の教材で 迷った時に選んで間違いない度90%越えの通信教育だと思っています。
最大のライバルは 同じ会社が提供しているタブレット型学習講座の「チャレンジタッチ」です。